Quantcast
Channel: 鈴木良幸の日本一周釣行脚
Browsing all 292 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とーさんカスタム&HRF関東支部新年会

  先日、HRF隊員の島根のとーさんからリペイントルアー、通称「とーさんカスタム」が到着!今回も、まさに「芸術」です。  どれも魅力的なカラーばかり!細部までこだわった作り込み具合!エアブラシを導入したとの事で、今までカッティングシートだけだった「とーさんカスタムカラー」が、より一層深みの増した感じがしました。何処で使おうかな~?とワクワクしております♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪フィッシングショー!

 大阪フィッシングショーへ土曜日に行ってきました!昼前に一般入場し、気になる新製品やお世話になっている方々、普段なかなか会えない方々と会話するのが目的でやってきました♪   APIAの太郎さん、長谷川さんとパシャリ☆いつも僕に温かいアドバイスをくれるお2人、本当にありがとうございます。今年は磯でデカい夢狙って一緒にロッドを振らせて頂きたいです♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

活性の低いこの時期のヒラスズキには・・・

相変わらず寒い日が続きますね。産卵行動へ入ったのか?水温が低くて活性が低いのか?僕の住む房総半島でも少しヒラスズキの喰いが落ち着いてきたように思えます。 基本的に水温が下がって水の透明度が増すこの時期ですが、雨の影響や荒れた日が続いて底荒れしてしまい、濁りが入ってしまう場合もあります。ただでさえ活性の低いヒラスズキですが、濁りが入ってしまうと更に活性が下がってしまい、まさにこの日もそんな感じ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

にいがたフィッシングショー、ありがとうございました!

2/18、2/19に朱鷺メッセにて開催された「にいがたフィッシングショー2017」!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2年ぶりのバチ抜けは試行錯誤で・・・

当ブログにも度々登場する友達、「マサキ」と2人で久しぶりにバチ抜けシーバスを狙って河川へ釣りへ行ってきました♪(バチ抜けは実に2年ぶりな筆者)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夕マズメの超絶ラッシュ!

 少し前の話になりますが・・・アジ、カマスを狙って釣行!アジカマスが釣れ盛っている堤防は平日でも満員。入るスペースが見当たらないので、場所を移動して隣の堤防へ。 こちらは誰も居ないので、マズメになれば魚が入って来ないかな?と期待し、先端から船道を狙えるポイントで、のんびり待つ事に。  暇なのでキャストしていると、急にラインが走り出し、ドラグが鳴り出した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここ最近の地元ヒラスズキと爆釣速報♪

 先月からまとまった休みを手に入れることが出来ず、空いた時間で地元房総へヒラスズキを狙って出撃しています。相変わらずデカいのは出ず・・・小型の数釣りが出来る訳でもなく、あまりいい状況とは呼べません。しかし、ここ最近の釣行ではポポペンのトップゲームが大活躍!先日のブログでも書きましたが、やっとポポペンの釣りを自分の手札としてモノに出来た実感があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米ボーイ2017 春の前編

 ― 米作り、継ぎました ― 我が家はお米を作る農家である。先祖代々、この土地で、ずっとお米を作ってきた。ずっと土地を守ってきた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポポペン95Fの使い方

遂に発売となったポポペン95F!可愛い容姿とパッケージが釣具屋さんでも目を引きますね! 早速、ポポペン95Fで素晴らしい釣果を上げている方が沢山いらっしゃいますが・・・「ポポペンを使いこなせない」と言う問い合わせを良く頂くので、今回はポポペンの使い方(メソッド)を解説してみようと思います! ― ポポペン95Fのスペックについて ―...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣りあるある(笑)

先日、仕事が終わりに急にロッドが振りたくなり、ナイトヒラを求めて磯へ釣行。ひとまずロウディーで磯際を流して反応ナシ。段々と距離を伸ばしてサーフェスウイング147F→かっ飛び棒まで行き着くも反応得ラレズ、流れもナシ。 レンジを下げて探るべく、チャタビー68をカウントダウンして投入すると、数投目にバイト!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渓流解禁!3月山梨岐阜遠征! ~前編~

 今年もこの季節がやって来た!3月、渓流解禁―。鱒族と会える季節。ソルトがメインの僕ですが、ルアーで狙うトラウトは大好きな釣りの一つ。  今回はトラウトの相棒、弟分の田崎翔君との釣行!今年で3年目、毎年3月に翔君と恒例となった山梨→岐阜の渓流遠征釣行。 今回のスタメン。ミノーイングで勝負!フックは全て新品へ。釣りの最中もフックを積極的に交換していき、今回も2日で30本を消費(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渓流解禁!3月山梨岐阜遠征! ~後編~

2日目、6時起床。翔君を叩き起こして1年ぶりの岐阜河川。一昨年は文字通り爆釣であったが、昨年はアングラーが多く、渋かった。   今年はどうかな?と川を覗くと、渇水気味。水が少ない。アングラーも昨年以上に多く、苦戦が強いられそうな予感。   1匹目を釣り上げたのはかなり時間が経った頃だった。釣り上がれど釣り上がれど反応は無く、不安になってきた頃にようやくイワナがヒット。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弾丸遠征!春の長崎離島ヒラスズキ!

産卵後の体力回復をする為、エサを求めて水温の上昇と共に活性の上がって来るヒラスズキ。ぼちぼち春の磯ヒラシーズン開幕だろうと、長崎の離島へ2泊3日の弾丸遠征に行ってきました! つい最近トリプルワークとなった為、なかなか時間が取れず、行けて3日間。正直迷ったのですが、思い立ったら即行動!フットワークの軽さで突撃してきました(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぶっ飛び君95Sでヒラスズキ!

 ジャンプライズのラインナップには「ぶっ飛び君95S」と「かっ飛び棒130BR」と言った遠距離戦に特化したツートップが存在する。かっ飛び棒130BRの登場から若干使用頻度の下がったぶっ飛び君95Sだが、磯ヒラゲームのローテーションにおいて絶対必須のぶっ飛び君95S。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フックポイント

 数年前まではフックに対してそれ程重要視していなかった。フック自体と言うより、針先(フックポイント)に対して甘い考えがあった。  「この針先ならまだ刺さりそうだな・・・」と、妥協していた時期があった。 せっかく魚が食ってきても、乗らなかったりバラしたり、と言う事が結構あって、ここ何年か針先への意識を高めていくと共に、バラしや乗らないバイトは減った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっぱりヒラスズキのエサ(笑)

 ポポペンでのトップの釣りを覚えるまで、食わせの最終兵器と呼んでいた「サーフェスウイング95F」!最終兵器はポポペン95Fになってしまったので、サーフェスウイング95Fはヒラスズキのエサと言う事に(笑)  ホント、それくらい良く釣れてくれるんです。使い方はカンタン。水を噛ませて流れに馴染ませたら、後は糸ふけを取るだけ。イメージ的には水中でサスペンドさせつつサラシの中で流すような感覚です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017中禅寺湖第一戦 ~最初の一匹~

 今回の舞台は、「トラウトの聖地」として名高い、日光 中禅寺湖。日本一標高の高い地点に位置する山上湖で、日本で唯一ココだけにしか生息していない「レイクトラウト」を狙う。  下道の美学5時間半。最後に待ち受けるのは雪のいろは坂。前日から降り続けた雪が積もり、除雪車が通った後でも路面はカチコチ。山無しスタッドレスでも何とか登り切り、目的の中禅寺湖へ到着。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017中禅寺湖第二戦 ~固有種~

 入学式や入社式。春は新たな始まりの季節。そんな季節にピッタリな花が満開を迎えた、先週の釣行記。  そういえば、僕の生活にも少し変化がありました。 先月から、塗装業見習いとして仕事をしています。僕の遠征釣行に理解のある、面倒見の良い親方。ヤンチャだけど、ものすごく優しくて楽しい先輩。僕を含めた3人で、南房総 館山で働いています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017中禅寺湖第三戦 ~ラン&ガン~

 「コンコンコン」ガラスをたたく音に目を覚ますと、既に辺りは完全に明るかった。  そう、我々はやらかしてしまったのである。 痛恨の寝坊―。 日光まで来て、朝マズメ放棄と言うポンコツ具合(笑)  明るくなった湖面を絶望の表情で見つめる僕の顔を、NABEさんは忘れられないらしい(笑)丁度目の前のアングラーが魚を掛けたようで、楽しそうにやり取りしている。...

View Article

【鈴木良幸チャンネル】2017中禅寺湖 #1

 YouTube版2017中禅寺湖 #1 お待たせしました!合間合間に編集してたら、だいぶ時間が掛かってしまいました(^^; ようやくアップ出来ましたので、よろしければご覧ください♪ キャスト→ヒット→緊張のランディングシーンまで、楽しそうな、寒そうな雰囲気が伝われば幸いです。   

View Article
Browsing all 292 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>