Quantcast
Channel: 鈴木良幸の日本一周釣行脚
Viewing all articles
Browse latest Browse all 292

2017中禅寺湖第三戦 ~ラン&ガン~

$
0
0

 

「コンコンコン」

ガラスをたたく音に目を覚ますと、既に辺りは完全に明るかった。

 

 

そう、我々はやらかしてしまったのである。

 

痛恨の寝坊―。


 

日光まで来て、朝マズメ放棄と言うポンコツ具合(笑)

 

 

明るくなった湖面を絶望の表情で見つめる僕の顔を、NABEさんは忘れられないらしい(笑)

丁度目の前のアングラーが魚を掛けたようで、楽しそうにやり取りしている。

 

 

「いや、まだ策はある!大物狙いを辞めて、数釣りしましょう!」

そう言い放ち、気持ちを切り替えて遊漁券を購入。なるべくアングラーの少ないポイントを選び、入釣。

 

 

 

何人かのアングラーが立ち並ぶなか、一番端の空いているスペースでキャストを開始!

数投撃っては移動を繰り返し、早々に魚の溜まり場を見つけ、入れ食いモード突入!!

 

 

 

とても穏やかな静かな湖面だった(初めのうちは)
35~45cmのレイクトラウトが溜まっているようで、1キャスト1ヒット!

 

 

 

小さくても、何処となくワイルドな雰囲気を纏うレイクトラウト。プロビア18gにて

 

 

次のキャストでも、3ジャーク目にヒット!

 

 

本当にバイトが止まらない!寝坊したにも関わらず、まさかのラッシュ!入れ食い!

このサイズがこんなに多い年ってのもなかなか無いみたいです。

 

 

 

↑↑の魚であっという間の5連チャン(笑)

 

 

 

少し反応が遠のけば、場所を変えてキャストしていく。

空いている場所を見つけては入って、投げて、ポツポツと拾い釣り。

 

ラン&ガンスタイルで、朝から釣り残された魚や、魚の溜まっている場所を探していくのが今日のパターンと早い段階で確信していた。

 

 

 

 

最後にまたまた、魚の溜まり場を見つけて連発!

じっくり腰を据えて狙うのも良いですが、活性の高い魚や釣り残された魚を探して歩き回るのも一つの策ですね!

 

 

 

NABEさんにもヒット~!

もうスライドスプーンの釣りを自分のモノにしたようです☆

 

今日もレイクトラウトと戯れていたNABEさん。
この後も連続キャッチ、完全にハマったようで、今週も中禅寺湖へ行くようです(笑)


 

相変わらず僕にもヒットが止まらず・・・

 

 

サイズは朝からずっと変わらずも、狙った食わせの間でバイトが出ると、最高にキモチイイですよね♪このサイズは割と素直に喰ってくれるようで、本当に楽しめます☆

 

 

始めた頃はあんなに穏やかで晴れ渡っていた湖の天気が急変。

雨風が一気に強くなってきた。まだやれば釣れそうだが・・・

 

 

 

この日最大の40後半サイズもキャッチ。雨風が強過ぎ、遂に納竿を決意。この魚が最後の魚となった。

 

 

 

午前10時、ストップ・フィッシング。

実釣時間2時間程でしたが、寝坊してからの2桁釣果。言う事なしです!!

 

 

 

 

今回は、プロビア18gでボトムを意識した縦の釣りで攻めてみました。

一番手前のモーダ13gは昨日ホンマスをキャッチしたルアーで、主に横の巻きの釣りで使います。ヒットカラーを並べてみたので、参考になれば幸いです。

 

 

冷たい雨風で冷え切った身体を温泉で温め、のんびり帰路に就きました。

同行のナベさん、昨日お世話になった田代さん、ありがとうございました!

 

今週も中禅寺湖で良い週末を過ごさせて頂きました、また来まーす♪

 

 

タックル

ロッド:オールウェイク92フィネスプロト(ジャンプライズ)

リール:ストラディックCi4+3000XGM
ライン:ヴァリアントPE1号(エクリプス)

リーダー:フロロ3.5号
ヒットルアー:プロビア18g SIG1、SIG2、HERO3 etc...

 

 

使用ウェア&グッズ

 

ワークキャップ オリーブ

ストリームマスターベストⅡ チャコール

ウエーディングヒートジャケット ブラウン L

ハイブリットチェストウエーダー グレー L

アナトミカルタイタニュームグローブ M

フリースジャケット&タイツ L

(アングラーズデザイン)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 292

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>