遠征前、井上代表から手渡して頂いたコチラのルアー。
GT、イソマグロ、大型青物を意識して作った200mmのフローティングミノー!名前は「メガトンリップレス」と言うらしい(苦笑)
ショアからのビッグゲームではデッカいミノーをブン投げてグリグリ巻いて来るのが大好きな僕。
今回の遠征にドンピシャで欲しかったルアーであり、実際ミノーを投げた回数が一番多かった遠征だったと思います。
実際にこのルアーを使ってみると、安定した飛行姿勢で飛距離は十分!
引き抵抗は強過ぎず弱過ぎず、非常に心地良い「程良い」引き抵抗。
強い潮流の中でも飛び出さずにしっかりレンジをキープ。
アクションもレスポンス良く軽やかで、ただ巻きの中にイレギュラーに入る、ロウディー譲りの「ふらつきアクション」が究極の食わせの間となり、チェイスしてきた魚にバイトチャンスを与える事となります。
朝イチのチャンス、活性高い魚にアピールさせる気全開でグリグリと巻いて来ると、磯際で「ガツン!!」とプロトミノーをひったくって行ったのは、7kg程のカスミアジ!
同サイズになればGTより引くと言われるカスミアジ。このサイズになると結構獲るのが大変。
瀬際で掛けて止めきれず、瀬の向こう側へ行ってしまった。根にラインを当てながら、ラインにテンションを掛けずに騙し騙し寄せてキャッチ。
200mmでも、外洋の南の魚には「小さい」と言う事は無い。
「アピールさせてナンボ」な所は絶対にある。
広い海の中で広範囲にルアーの存在を訴えかけ、活性の高い魚や回遊して来た魚に発見して貰う為には、240mmでも300mmでも、投げられれば大いにアリだと思う。
次のキャストで同サイズのヒレナガカンパチも飛びついてきたが、コチラも止めきれずに走られ、根にラインが当たり始めた所でオープンベールでテンションを抜いたらフックアウト。
連続で15kgクラスのオキザワラがバイトして来たが、思い切りアワセたにも関わらず、フッキングせず・・・朝のチャンスを活かしきれず、残念。
反応が無くなったので、岸向きにキャストするとカッポレがワラワラ。群れでチェイスしてくるも口が小さくなかなかフッキングしなかったのは3kg程のカッポレ!
一度釣ってみたかったこの魚、今回の遠征では沢山出会う事が出来ました☆
暫しカッポレに遊んで頂く。可愛い容姿とは裏腹に、根に沿って疾走する強い魚。きっと同サイズならカスミアジ以上の引きかもしれない。
この魚に限ってはもう少し小さなミノーのトゥイッチ等で丁寧に追わせて口を使わせてあげると良いかもしれない。
内地のメッキ釣りのイメージで釣れるのがこのサイズのヒラアジって言う
・・・凄い所だ(笑)
カッポレ祭りに誘われてフラフラ現れたバラハタをサイトで狙い撃ち!
ミノーが着水してアクションし出した瞬間、鋭いダッシュでルアーへ突進!大口を開けてバイト!そのままキャッチとなりました☆
スイッチの入っている魚に対して、大きなミノーの「存在力」と言うのは、やはり有効なんだと思います。
沖へ投げたメガトンリップレスに数匹の魚がチェイス!
しかしルアーはもうすぐ足元。これ以上は巻けないが、食い気のある1匹が猛スピードで接近!
ティップから1m程のラインを残し、足元のサラシの中でロッドを岸と水平に引き、ルアーをL字に動かし距離を稼ぐ!
サラシ効果と重なり、ガッツリルアーを咥えてくれたのは80cm程のギンガメアジ!そのままブッコ抜いてキャッチ☆
「あともう3m、1mあれば喰わせられた・・・」なんて言う事は南の海に来ても良くある事。
サカナがチェイスして来たが、あと幾らも距離が無い!と言う時。僅かな可能性に掛け、足元でL字ターンや8の字で距離を稼いでみるとヒットにつながる事もあります。
200mmのプロトミノーを追ったものの、いまいちスイッチが入りきらなかったのか距離を詰めてくれなかった、バトルしたかったヤツの姿がコチラ。画面下側をよくご覧ください。
姿を消した方向にスグにキャストすると数投目にもう一度後ろを同じ魚が距離を開けて着いてきたが口を使わせる事は出来ず、「プイッ」といぶし銀の巨体を翻して青い海へ消えて行きました。
勝負はお預け。
しかし、今回初めて使ったプロトミノーでGTのチェイスを得る事が出来た事は大きかった。
また別の海でGTを狙う際にも、投げてみよう!
「近いうちにこのミノーでGTを手にする機会が来るような気がする。」
そんな予感を抱かせてくれる、ポテンシャルたっぷりのワクワクするプロトミノーでした!
【タックルデータ】
(カスミアジ・カッポレ・ギンガメアジ用)
ロッド:バックアッパー956プロト(ジャンプライズ)
リール:15’ツインパワーSW8000HG(シマノ)
スプール:13’ステラSW14000XG(シマノ)
ハンドル:RC-SW XLノブ(スタジオコンポジット)
ライン:ウルトラキャストマンWX8 6号(YGKよつあみ)
リーダー:キャストマンアブソーバー130lb(YGKよつあみ)
(GT・巨大魚用)
ロッド:バックアッパー938プロト(ジャンプライズ)
リール:13’ステラSW18000HG(シマノ)
ライン:ウルトラキャストマンWX8 8号(YGKよつあみ)
リーダー:キャストマンアブソーバー170lb(YGKよつあみ)
ルアー:メガトンリップレス200F(ジャンプライズ)